入会手続き
・ステップ1
下記の申し込みフォーム、または申込書に必要事項を
ご記入の上、送信ください。
携帯電話からのお申し込みも可能です。
お申し込み完了後、正確な見積書をいただいた
メール、FAXまたは郵送でご返信いたします。
本人確認が必要になりました。見積書が届きましたら
折り返し運転免許証又は健康保険証等確認ができるものを
お送りください。
|
・ステップ2
見積書に、当組合の振込先が記載されていますので、 よくご確認の後、指定の金融機関にご送金ください。
尚、お振込が完了いたしましたら、 利用明細書のコピー等、お振込が確認できるものを当組合まで FAXいただくか、電話をしていただくと迅速な手続きが可能です。
入金確認ができない場合は、手続きが出来ませんのでご了承ください。
大変申し訳ございませんが、振り込み料はご負担ください。
※※※ 加入日は当組合が監督署に届け出た翌日となります。 加入日以前(届出当日も含む)の事故は補償はできません。 またさかのぼっての加入もできません。 ※※※
|
・ステップ3
加入手続き終了後に加入員証を郵送にてご自宅へお送りいたします。
到着まで原則的に3~4日以内程度かかります。
即日入会を希望の方は、お申し込み日の14時までに、お振込いただければ、 翌日には入会が可能です(土・日・祝日を除く)
加入日の当日に労働保険番号をお知らせするサービスもあります。
|
・ステップ4
特定業務(下記)ありとお申し出いただいた方は、 加入時に健康診断が必要となる場合があります。 監督署への届け出後に受診のお知らせをいたします。 (費用の個人負担はありません)
特定業務とは
特定業務 特定業務との関係の有無(必須)
・ 粉じん作業を行う業務に3年以上従事していました。
・ 振動工具使用の業務に1年以上従事していました。
・ 鉛業務に6ヶ月以上従事していました。
・ 有機溶剤業務に6ヶ月以上従事していました。
・ 特定業務に該当しません。
特定業務に従事した期間がある場合は、 特別加入にあたって健康診断が必要となります。 健康診断の結果によっては、加入が認められない場合がございます。
※ 該当がない場合は「特定業務に該当しません」をご選択ください。(健康診断は不要です)
|
↑ こちらをクリックまたはタップ
(PDF形式)
こちらの申込書をプリントアウトしていただき、
必要事項をご記入の上、当組合にFAX(048-671-7703)して
いただくと、より迅速なお手続きが可能です。